セブンパークアリオ柏 感想
セブンパークアリオ柏行ってきました OPEN後初めての休日ということで大混雑でした
まずは アクセスから
JR柏駅 東口の バス停 東武 31番系統に乗って 柏駅からアリオまで 45分かかりました 料金は280円(IC279円)でした。
16号の入口渋滞待ちの車列に混じってバスが渋滞したので やはり時間がかかりました
帰りは シャトルバスの我孫子駅行きに乗りました 約35分でした
我孫子駅からのシャトルバスは無料なので 積み残しが発生するほど行列が出来ていました
一時間2本 運転手さんに聞くと 行きは一時間以上渋滞でかかるそうです。
なかなか たどりつくまでが大変ですね。
モールの感想ですが
広くてびっくりしました。ひとつひとつのお店の面積が大きくて品物が充実していると思います
家賃が安いんだろうと思いますが。。。
北原さんのミュージアムに行きました 500円でした。 なつかしの 品々があり
リアルに体験した者には感慨がひとしおのものが多かったです。
(団塊の世代と違ってなにかととりあげられることが少ない世代なので 喜びもひとしおです)
喫茶はスタバが1階 タリーズが2階でしたが 2階のほうがおちついておりお勧めかも。
流山の住民としては予想されていましたが
いつものお店が多いので 正直 わざわざいくところでも無いかなと思いました
逆に言うと セブンパークアリオの周辺の住民の方は魅力的なお店満載ということで
良かったと思います
ヨーカドは食料 衣料ともども 少し 人の入りが少なかったのが気になりました
面積は大きいですが。。
最近のコメント